オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




レビ記 11:21 - Japanese: 聖書 口語訳

ただし、羽があって四つの足で歩くすべての這うもののうち、その足のうえに、跳ね足があり、それで地の上をはねるものは食べることができる。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

ただし、羽があって四つの足で歩くすべての這うもののうち、その足のうえに、跳ね足があり、それで地の上をはねるものは食べることができる。

この章を参照

リビングバイブル

しかし、跳びはねるもの、いなごなどの類は別である。いなご、ばった、大いなご、小いなごなどは食べてかまわない。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

ただし羽があり、四本の足で動き、群れを成すもののうちで、地面を跳躍するのに適した後ろ肢を持つものは食べてよい。

この章を参照

聖書 口語訳

ただし、羽があって四つの足で歩くすべての這うもののうち、その足のうえに、跳ね足があり、それで地の上をはねるものは食べることができる。

この章を参照



レビ記 11:21
4 相互参照  

「イスラエルの人々に言いなさい、『地にあるすべての獣のうち、あなたがたの食べることができる動物は次のとおりである。


また羽があって四つの足で歩くすべての這うものは、あなたがたに忌むべきものである。


すなわち、そのうち次のものは食べることができる。移住いなごの類、遍歴いなごの類、大いなごの類、小いなごの類である。


その中には、地上の四つ足や這うもの、また空の鳥など、各種の生きものがはいっていた。